51歳男性
尿酸値:6.3
痛風発症回数:2回
痛風発症場所:手の指の関節

どれくらい痛かったですか?

発作的な激痛が伴う痛風で、軽いものでも持てないときがある、両手で挟んで持ち上げるなどの工夫で持つことは出来るが不便であることには変わりありません。
お箸を持つのも痛みで持てないときがあり、食事にも躊躇するので二次的な弊害が気にったりもします。

痛みはどうやって無くしましたか?

飲み薬をもらいましたが、突然の激しい痛みには氷で冷やす必要があります。
氷水に手を浸しながら座ったり寝転んだりして少しだけ手の位置を高くすることもいいと聞きました。
激しい痛みが来そうだなというタイミングがわかりますのである程度予測して事前に痛み止めを飲んでおくこともあります。

痛風は何が原因だと思いますか?

祖母が両手両足、膝関節等、痛風があり遺伝的な要素も考えられますが、おそらくは引き継いだ食べ物の習慣が大きいと思います。
果物類はほとんど食べずに、お肉や高めの魚介類を好んで食べる習慣が栄養バランスを崩してきたのだと思います。

痛風が発症しないようにしている対策などありましたら教えてください。

コーヒーを一日3杯飲むようにしています。
砂糖入れずにミルクだけで飲むコーヒーは尿酸値を下げるとテレビで見たのがきっかけです。
食事で注意していることはプリン体が多い食事は避けるようにしていますが、神経質になっているわけではありません!
もともと肥満の体質もあり、糖尿も気になりますので全体的には食事の量を減らしています。
一日の栄養はサプリメントで補うようにしています。

痛風になる前の過去の自分にアドバイスをお願いします。

生野菜や果物を多く食べる習慣にすればよかったと思います。
高いものが良いものと考えるのは間違いで、庭で取れた野菜や安い鶏肉などを食べる習慣をつけるべきだったんです。
砂糖も決して良くないので、お菓子や和菓子なども量を減らすことを意識して過ごしていればよったと思いますね。

備考

尿酸値を下げる食べ物一覧